台風による停電について
台風15号の影響で、藤沢市内でも停電をしている場所がありました。(千葉県のみなさんから比べたらたいしたことはなかったですが)
市民の皆さんから、なんでこんなに停電している箇所としていない箇所があるのか?と質問を受けました。
市民センターに問い合わせしてもわからないとのことで、市役所の防災安全部の危機管理課に聞いてみました。
まず、変電所毎の区域が決められています。電柱には、全部ではなく何本かに一つ設置されている開閉器があり、その故障については、東電が遠隔でも把握できているので、ホームページにも停電地区がアップされています。壊れた箇所より先の電線には電気は送れません。
でも、電線故障までは、東電が遠隔での把握はできないので、すぐにホームページにもアップされません。自分で東電(電話がつながらない時は市役所)に通報します。その電線からつながっていく先の地域は停電になります。
私も詳しくないのでざっくりな説明ですが、わかりましたか?
日本は、一部しか電線地中化がすすんでいないので、外にむき出しのままです。千葉県の被害の大きさをみると、暴風雨災害には弱いですね。
でも、もし地中化しても地震時にはどうなのでしょうか?