平和の礎を読み上げる会

沖縄慰霊の日にあわせ現地では、6/1~23の間、 沖縄「平和の礎」名前を読み上げる集いが開催されました。ボランティアが集まり、今年で4回目の開催、徐々に全国各地に周知が拡がり、参加団体も大変増えてきているそうです。

そのような中、6/21(土)、ネット藤沢&谷津えみ事務所にて、はじめてオンライン参加しました。

参加者7名が、9時30分~10時までの30分間、
神奈川県の刻銘者1337名のうち500名を読み上げさせていただきました。

○○名死亡と報告され、数字の塊として考えがちです。しかし、多くの人が、刻名者を一人ひとりの名前を読み上げることで、そこには命が確実にあったこと、戦争で失ったかけがえのない命の数々の想いがあったことを共有できました。沖縄戦の惨禍を忘れず、政府が二度と戦争を起こさせないために、私たちは不断の努力を続けねばなりません。来年の6月も続けていきたいと思います。

#沖縄平和の礎名前読み上げる集い

前の記事

令和7年度予算討論